天理〜金屋の石仏
2009/10/14 晴れ
12:26 天理駅を出発
12:56 豊井町:本ルート合流
13:10 豊日神社
13:23 石上神社
13:39 永久寺後
13:55 峠の茶屋
14:31 夜都伎神社
14:54 西山塚古墳
14:58 五社神社
15:01 燈篭山古墳
15:06 中山大塚古墳
15:33 景行天皇陵
15:37 櫛山古墳
16:01 神籬
16:32 三気大神神社
16:36 豊鍬入姫宮
16:39 檜原神社
16:43 玄賓庵
16:53 龗神神社
17:05 狭井神社
17:08 大神神社
17:33 平等寺
17:42 金屋の石仏

GPSデータ
 TP移動距離 16.6Km
 TP移動時間 3h48m
   移動平均速度 4.4K/h
 TP停止時間 1h29m
   全体平均速度 3.1K/h
万歩計データ
 12.685Km

この日の軌跡a
この日の軌跡b
天理駅

前回昼食をしたお店
美味しかった
携帯電話の充電にも応じてくれた

前回の分岐点

残っていました!
今回も一緒に旅をします



この辺りは案内がない





左へ









豊日神社









石上神社



鶏が放し飼いになっている



















永久寺跡

















どこでもドア?









峠の茶屋





夜都伎神社









民家の軒先などで色々販売している

西山塚古墳







五社神社

燈篭山古墳
全体が墓地になっている



中山大塚古墳











ここで初めて『卑弥呼』ってキーワードが出た

長岳寺









中に無料の冷水とお茶がある



15:33
景行天皇陵





櫛山古墳









利用しなかったがトイレ

買っておけば良かったピーマン



『無料休憩所』

神籬
ルートからほんの少し入った所にある







トイレ











三気大神神社



トイレあり







豊鍬入姫宮







玄賓庵











龗神神社























狭井神社





大神神社
ルートはこの境内を突っ切る







解らなかったから一旦降りて境内の反対側に

平等寺







金屋の石仏



広い場所があったので幕営



途中で100円で買ったフキの佃煮
美味しかった



見所がたくさんあって通過するだけではもったいないコース。
時間を掛けてゆっくり回れば面白いかも。
今回はそんな余裕はないので先を急いだ。

日中は暖かくTシャツで行動出来た。
日陰や日没後は寒くなり上着を着るか迷うような気候。
夜になり雷注意報発令。
19時頃から稲妻や音が激しくなり雨。
気が付いたら寝てたけど。
幕営地が平らだったのでテント床が水浸しになった。

TOPページへ
メインページへ
更新案内ブログ