嵯峨嵐山〜六丁峠〜愛宕神社〜山幸橋
2005/12/29 曇り

 9:00 嵐山・渡月橋
10:14 六丁峠
11:15 愛宕神社
12:35 高山寺
17:25 山幸橋付近の駐車場

 9:25 所要時間(約)  万歩計 22.70km 37840歩


9:00 渡月橋
こんなに早い時間なので観光客は居ない







京都内の東海自然歩道
京都にはこれ以外に京都一周トレイルコースがある
こちらのトレイルルートの方が道案内が優れている



観光地なのでトイレの整備は行き届いている
しっかり清掃も行われていて快適





中々案内もしっかりしているんですが地図がダメ!
地図の基本ルールを無視していて北が上とは限らない
その場所限定なら良いが、広域から見た場合には不便過ぎる
数キロの範囲の地図を何度も回転して掲載している
解りにくい
これは北が下に向いていました









拡大しますので読んで下さい



解りにくい場所には手書きの地図
感心しました!







9:41 二尊院









街中には拡大の地図がある
これはとてもありがたいです







愛宕神社
この神社は全国にたくさんありますね

10:14 六丁峠

















見え難いですが、魚影は濃い

























ここから愛宕山に登れる
しかし、コース外









この地図に載っているのは京都一周トレイルコース
東海自然歩道は北上し菩提滝を経て南下して源光庵へ
長く住宅街を歩いて山幸橋へいく
源光庵から山幸橋は完全なアスファルト
コースの再考を望みます









高雄付近にある休憩場
幕営可能
近くに水は無い

↑に映っている、ここで出会った中年のカップルにKIRINビールを頂いた
都こんぶをつまみ。発泡酒だがすごく美味しかった















































12:35 高山寺

トイレで水を補給































14:04 いまいちな滝































秋の期間は松茸の絡みがあって通行を制限されるらしい
東海自然歩道のみならば関係ない























ルートは坂尻→千束を経て右へと行く
完全な住宅街







時刻が迫っている
住宅街でテントを張るのは不可能
旅館での宿泊を考えて電話してみたら空いていた
しかし、18千円以上掛かるとの事
やめにしました





















また、地図が大回転してます
行き先は柊野を経て大岩へ

キャンプ地どころか街の中
こんな所で幕営すると通報されかねない



なんとか市街地は脱出
しかし、もう周りは薄暗い


解りにくいが、40制限の交通標識





発電所があった
そこの駐車場で幕営をする

冬場はレジャーシートでは心細いので
ちょっと集めの断熱シート
焦っているので以下ピンぼけ





18:30 宿も出来たので腹ごしらえ
もう定番のラーメン







山に囲まれた場所だけどAMは受信できた







うひゃ、激しく焦げていたんだ
食べる時には気にならなかった


エマージェンシー!!!
奥歯の銀が取れたよ




冬季の寝袋
地面に接する部分はさすがに冷たいと感じるが
断熱がしっかりしていれば寒さを全く感じない
重いが安心できる品物

TOPページへ
メインページへ
更新案内ブログ