山中湖〜石割山山頂〜大平山山頂〜忍野八海〜富士吉田駅
1996/11/09 晴れ
8:35 出発 朝食の飯を一部タッパへ保存
9:25 石割山 途中休憩所
10:15 石割山山頂 1350m 笹の葉が多くほとんど薮漕ぎ
11:20 大平山山頂 1250m 完全に整備されたルート
多くのハイカーに出会う
11:40 飯盛山
11:47 長池山山頂 1115m 昼食 朝食の飯を食べる
?? ハリモミ純林
?? 忍野八海 いつのまにか通りすぎていた
15:41 富士吉田駅 30836歩 18.5Km
計画ではもう一泊してもよいのだが電車に間に合ったので帰る
7:00 所要時間(約) 万歩計 18.5km 30836歩
宿の洗面台でセルフポートレート

雨上がりで快晴
舗装路だが気分良い

先が見えないほど長いというか遠い階段道




道が窪んでいるから両脇の笹が覆い被さっている
石割山山頂 1350m
ここから先は木もなく見晴らしが良いルート


写真では見えにくいが富士山が見えた






説明不要 富士山
ハリモミ純林はどこ?って思っていたらもう抜けていた



忍野八海も通り過ぎてしまった
15:41 富士吉田駅着
2006/12/11 記述
このコースでは山以外はすべて舗装路。
しかも開発されつつあるから道に迷うこともあった。
歩き旅を終える日は、疲れていてももっと歩きたいと思う。
予定区間のゴールである富士吉田駅に着いたほっとしたような
残念のような感覚。
TOPページへ
メインページへ
更新案内ブログ