花無山
阿木川ダム湖畔にそびえる花無山
恵那の街を一望できるとおもいきや・・・
今回のルート
9:30 阿木川ダム湖畔にある『えな斎苑』をぬける林道
一般車通行止めの広場に車を止める
今思えばこれが一番の景色だったかも

間伐され手入れがされている

駐車場から2つめの分かれ道
ここを右へ
整備された林道をすすむ
ここもしっかり手入れされている
GPSではここの杉林を登る方向に山頂がある
しばらく道を進んでみるが山頂から離れていくので引き返す
先ほどの杉林
よく見るとリボンが巻かれている枝があった
入ってみると以外に歩きやすい
が、やっぱり疲れる


山頂の案内板はないがソレとわかるオブジェがあった
べつに水を掛けようとしたわけではない
水筒を撮っただけ
10:05 花無山 山頂 707m
360度景色の視界なし
車から962歩で山頂とは意外に近かった
が、今回はなぜか疲れた
降りは間伐の作業道(?)を伝って下りた
雨の時は水も流れる様なので『滑る注意』
林道に出たが時間があったので脇道を進んでみる

が、約500mで行き止まり

登山道は駐車場から最初の脇道を右だが
この脇道も進んでみる

道中はほとんど視界は開けない
これくらいしか風景が撮れなかった
チラっと恵那の街が見えた
分岐から約1500mでこの先も行き止まり
このサインが気になって進んでみる

こんなところに『とうふ』が・・・
いける所までいったが先も展望は全く無かった
林道行き止まりまで戻って休憩
そして帰路へ
全工程は7336歩 約3.6Kmでした
車に戻ったのは12:30でした
近くの山へ
TOPページへ